レシピ世界一美味しい鶏唐揚げのレシピ 今日は一番得意な料理は唐揚げだと自負している僕が最強だと思うから揚げのレシピをご紹介します。スタンダードな調味料にめんつゆを加えることでお店以上のうまさになります! 2021.11.01レシピ学習
学習モデルナ製コロナワクチン2回目の副反応が辛すぎた話。 先日モデルナ社製のコロナワクチン接種の2回目を経験したのでその時の副反応や接種後の過ごし方、また接種に向けて準備しておいた方がいいことを記事にしてみました。これから接種を控えている人や接種を悩んでいる人は必見ですよ! 2021.10.10学習
学習もう人間関係に悩まない。「人が集まってくる人」になる3つの方法 今回は大学で心理学やカウンセリング技術を研究している僕が実際に実践して効果があったと感じたコミュニケーション技術をご紹介します。2年前まで人と話すことが苦手で友達が少なかった僕が、人が集まってくる人になれた。人間関係に悩む人全てに伝えたい内容です。 2021.08.30学習
学習モデルナワクチン1回目を接種した感想(症状は?接種の流れは?) 今回はワクチンを打ってきたのでその様子や副反応をお話します。後半には看護師直伝の副反応を緩和するための方法もご紹介していますのでぜひご覧ください! 2021.08.26学習
学習一か月半でFP2級に一発合格した私が行った勉強法や資格取得のメリットを紹介(最終回。取得してみた感想) 今回は実際FP資格を取得してみてどんな変化があったのか、ぶっちゃけ取るべきなのか、そしておすすめの資格などを紹介しています。これからFP資格取得を考えている方や何か資格を取りたい方にぜひ読んでいただきたい内容になっています。 2021.08.21学習
学習一か月半でFP2級に一発合格した私が行った勉強法や資格取得のメリットを紹介(③前日の過ごし方や試験の流れ) FP2級を1か月半取得した筆者が実際の経験をもとに合格するためのコツや注意点を解説します。FP資格に興味を持っている人や、またなんでもいいから資格が欲しいという方にもおすすめの記事です。ぜひご活用ください。 2021.08.12学習
学習一か月半でFP2級に一発合格した私が行った勉強法や資格取得のメリットを紹介(①FPって何?編) FP資格について、資格の説明や私がFP資格の取得を目指した理由をお話しています。FPとは何かを知ることができる記事になっています 2021.08.02学習
学習自己紹介 みなさん、はじめまして。 ヤンさんです。 田舎の現役男子大学生です。 まずブログの副タイトルの「お母さん息子」の由来をお話したいと思います。 私は高校時代に共働きの両親のために夕食作りを担当するようになりそれがきっ...Read 2021.08.01学習