みなさんおはようございますこんにちはこんばんは。
ヤンさんです。
前回のFP資格の記事から少し空いてしまいましたが今回で最終回です。
今回は実際に取得してどのような変化があったかであったり、ズバリFPは取るべきなのかをお話していきます。
資格取得後の変化
まず、取得してみてどんな変化があったのかをお話します。
- お金の知識が増え、お金の使い方が上手くなった
- 様々な投資法などがあることを知り、投資を始めた
- 将来を見据えて行動するようになった
ざっとですがこんな感じです。
全くもってお金に関する知識を持っていなかったため新たな発見が多かったなという印象です。
お金のリアルを知ることができたという感じです。
「こんなに税金が引かれてしまうんだ…」「給料と手取りってこんなに違うんだ」とある意味リアルでショッキングな事実を社会人になる前に知れたことはいいことかもしれません(笑)
またそういったことを知れたおかげで今のうちから投資や自身のスキル向上でお金に困らない人間になろうと思うことができました。
将来のために一秒でも早く行動しないとな。と自覚できたのはこの資格で色んなことを学んだことがきっかけと言えます。
投資は興味があったけど怖いしほとんど失敗する、成功者はほんの一握りなんだという保守的な考えでした。
しかし、FP資格の勉強でつみたてNISAやiDeCoなどを知り、ローリスクでしっかり貯蓄を増やすことができるものもあるということを知ることができました。
昔は銀行口座に貯金があれば安心でそれがベストだと考えていましたが、知識がついてからは銀行に寝かせておくなんて増えないし勿体ない。それより資産を運用してお金を増やしていこうと思えるようになりました。
もちろんローリスクといってもリスクがゼロなわけではないのでよく考えて動くべきですが、少しの額でも運用することが何もしないより絶対にいいと思います。
ズバリFP資格っている?
次に実際のところFP資格とる必要ある?というところですが、私は絶対取るべきとは言えないと思います。
え?
あんなにいいことあったって語ったのに何で?
・・・正直FP資格を取らなくてもお金の勉強をしている人なら同じように知識を得られますし、資格が必要、保険業界やFPとして働きたいから資格が欲しいという人以外は自主的にお金の知識を学んでいた方が資格は得られませんが知識は得られると思います。
通信講座や受験料にかかったお金を投資に回したり自主勉強のための書籍の購入に回したらきっともっと勉強になりますよね。
社会人の方で基本的なお金の知識がある方はFP要らないと思います。(笑)
自分は学生でお金の知識が無かったので発見がたくさんありましたが、社会人の方からすれば知ってることも多いなあと感じるかもしれません。
ですので結論として、
お金の知識が無い方、学生、金融や保険業界志望の方・・・取るべき
社会人の方、深い内容でお金の勉強がしたい方・・・取らなくてもOK
こんな感じにしときます。笑
(オマケ)取るべき資格3選
FP資格を取ろうと思っていたけど迷ってきたなという方へ
私が今チャレンジしたい資格、持っていたら役立ちそうな資格を紹介したいと思います。
TOEIC
ますは英語の能力テストTOEICです。グローバルの時代、どこへ行っても英語の能力は重宝さるように。TOIECはスコアなので資格ではないですが、~点以上だとお給料アップなどのボーナスを設定している企業もあり、とにかく高い点数を取ればそれが役立つことは間違いなしです。
簿記
次は簿記です。経理や会計の資格でまさに時代が変わっても必要とされるスキルです。
簿記のスキルがあると任せてもらえる業務の幅が広がりますし、頼られる人になれる資格ですよね。僕も次にチャレンジするとすれば簿記に挑戦してみようかなと考えています。
MOS(マイクロソフトスペシャリスト)
最後はMOS。パソコンスキルの資格です。今はどこでもインターネットが必須になっており、仕事をする上で欠かせない存在になっています。そんな超重要なパソコンを自由自在に扱うことができたら業務が効率的に行えますし、周囲からの評価も上がること間違いなしです。どこへいってもPCスキルは重要視されるため取っておくと役立つかもしれません。
まとめ
ということで今回はFP資格について紹介する記事の最終回でした。
いかがだったでしょうか。
ぜひ自分は取るべきなのか。はたまた必要ないのか、判断していただけたらと思います。
またおすすめの資格を紹介してみたので、FPではなくその中から選んで取り組んでいただいても良いかもしれません!
自身の価値を高めてくれる資格と出会い、多方面から求められる素敵な人になっていきましょう!!!
それではまた次の記事で!
美味しくご飯を食べて暑い夏も乗り切りましょう!
コメント